久々のフィッシュウォチッング
今日から3日間、フィッシュウォチッングのガイドです。
最近はフォト派ダイバーのガイドが多いので、純粋なフィッシュウォチッングダイビングは久々(笑)
写真は過去のモノです。
この季節、海の中は産卵シーズンです。 クマノミはもちろん、イシモチの仲間の口内保育やスズメダイなど様々なシーンに出会います。
ゲストと一緒にじっくりと生態観察するのもとても楽しいものです。
6月24日 串本のダイビング
透明度 10~12メートル
水温 21℃
投稿者プロフィール

最新の投稿
串本のダイビングログ2025年3月4日久々に陸も海も暖かいw
串本のダイビングログ2025年3月4日写真 関西の海 開催
新着情報2025年2月17日料金改定のお知らせ
串本のダイビングログ2025年1月2日新年あけましておめでとうございます。