11月3日の串本のダイビング
今年も気がつくと11月になりました。 最近、透明度は良好なのですがいやな浮遊物がなかなか消えない日が続いています。
今日は写真教室メンバー貸切でした。 一枚目はM先生のワイド。イラのバックの群れがステキです。


こちらのマクロはK様。ライト撮影にも慣れてきました。ニシキフウライウオはフラッシュ撮影では難しい透明感かいい感じです。二枚目のギンポもボケ味がいい。

最後はKさん。うまく二匹をとらえてポリプも満開(笑) かわいいです。
御来駅ありがとうございました。
11月3日の串本のダイビング
透明度 12~15メール
水温 23~24℃
投稿者プロフィール

最新の投稿
串本のダイビングログ2025年9月28日プライベートフォトセミナーは透明度も水温も絶好調の海で開催できました。
串本のダイビングログ2025年9月27日今日はギリシャ人ダイバーさんの貸切プランでした(笑)
串本のダイビングログ2025年9月23日飛び石連休終了!最終日は初のサウジアラビアからのお客様でした。
串本のダイビングログ2025年9月20日キタァー!!串本ブルー