水中写真セミナーでワイドに挑戦
先週末ご参加いただいた水中写真セミナー参加者の写真を紹介します。 皆さん、様々なオプションを試して頂き本気のワイド撮影に挑戦です。 沢山とっていただきましたが、その中でも一押しをご紹介
まずはM様の写真

TG-6にRGBlueツインライトとワイドコンバージョンレンズを装着して撮影されています。 ガッツリ魚によって迫力満点ですね。

こちらも群れを脅かさないよう丁寧に近寄って迫力があります。 TG-6でもしっかり露出補正をする事でバックの青がカッコいいです。
次はS様

TG-6にフィッシュアイコンバージョンレンズ+フラッシュ2灯で本格ワイドに挑戦です。 小型なので岩の割れ目にカメラを入れて光もうまくコントロールされています。 魚とイセエビがとても良いアクセントになっていますね。

こちらも露出補正をしっかり決めてバックを渋めの青に。 とても動きがあります。 魚がこっちをにらんでいる感じがw
最後はO様
E-M5M2+8mmFE+フラッシュ2灯で

露出補正とフラッシュ補正で渋めの表現。 この二つの補正が決めてです。 セミナーの成果が出ていてとても素晴らしいです。

こちらは先ほどと違って露出補正を少し抑え目にして爽やかに仕上げていますね。 光のコントロールもバッチリです。 場面によってうまく補正を使い分けています。
投稿が遅くなりましたが、次回セミナーも楽しみにお待ちしております。 ご来駅ありがとうございました。
投稿者プロフィール

最新の投稿
串本のダイビングログ2025年3月4日久々に陸も海も暖かいw
串本のダイビングログ2025年3月4日写真 関西の海 開催
新着情報2025年2月17日料金改定のお知らせ
串本のダイビングログ2025年1月2日新年あけましておめでとうございます。