久々に陸も海も暖かいw
3月がスタートしましたぁw 寒くなったり、暖かくなったりですが、週末は気温も水温も暖かく、快適にダイビングを楽しめました。
写真教室メーンバーが集まりがっつりフォトダイブを楽しみました。
まずはK様。ボケがとても綺麗です。イソハゼをゆっくり撮りたいとのリクエスト。 普段はそこらじゅうに一杯いるイソハゼなんですが、いざ探すと以外と良いシチュエーションって出てこないんですよねぇ。探してる時に限ってw


次はTGで参戦のIさん。動く魚を特訓したいとの事で、今回はキンギョハナダイをじっくり撮影。コツを掴むまではかなり苦労されていましたが、徐々に慣れてきましたw ライト撮影なので、魚が逃げないライトの当てから練習しました。素敵な写真に仕上がっていますw






御来駅頂きました皆様、ありがとうございました。
3月2日 串本のダイビング
透明度:15~18m
水温:17.5度
投稿者プロフィール

最新の投稿
串本のダイビングログ2025年8月2日水面では昨夜のサンゴの卵が大量!水中ではベラの産卵がw
串本のダイビングログ2025年7月28日日曜日からウエットスーツに着替えましたw
串本のダイビングログ2025年7月23日21年ぶりのご来店。今日も2ボートクルーズ
串本のダイビングログ2025年7月22日連休でも、のんびりクルーズw