マクロとワイド両方大切に(笑)
昨日は久々にサメのヒレにガイドで潜ってきました! 地形が豪快(笑) のんびりと根の回りを泳いでいると、キビナゴとブリの群れ。 サメのヒレ、めっちゃ楽しい(笑)
今日は1本目マクロ、2本目ワイド、3本目両方でした。

数ミリサイズのカイカムリの赤ちゃん(笑) めっちゃかわいいやん!

久々に出ました! ニシキフウライウオの子供(笑) まだスケスケの個体です。居着くといいなぁ~

ウミガメやブリとツムブリの群れなどワイドも絶好調!
明日も台風の影響があんまり出ない事を願うばかりです。
今日の写真はゲストのK様に頂きました。ありがとうございます。
8月30日の串本のダイビング
透明度 20メートル
水温 27℃
投稿者プロフィール

最新の投稿
串本のダイビングログ2025年3月4日久々に陸も海も暖かいw
串本のダイビングログ2025年3月4日写真 関西の海 開催
新着情報2025年2月17日料金改定のお知らせ
串本のダイビングログ2025年1月2日新年あけましておめでとうございます。