どこにいるでしょう?

ポリプの隙間に目が見えますか? 小さな瞳がこっちを向いています((笑))
最近、春濁りで透明度はいまいちですがマクロ生物は豊富です。 今日の写真は写真教室メンバーのO様から頂きました。 ワイド派のOさんですが、この時期はマクロの特訓に励んでおられます。 と言うか、マクロにはまってきた?(笑)
極小の被写体も目が慣れてきましたね。 ご来駅ありがとうございました。
構図もピントもバッチリ。 ライト撮影ですが、被写界深度をしっかりとコントロールしてとても素敵です。
3月20日の串本のダイビング
透明度:5~8m
水温:17~18度
投稿者プロフィール

最新の投稿
串本のダイビングログ2023.05.28アオリイカの産卵 大爆発中(笑)
キャンペーン2023.05.18写真展「和歌山の海」 開催のお知らせ
キャンペーン2023.04.266月10日&11日 OMD&TG水中フォトセミナー
キャンペーン2023.04.257月8月限定!TGカメラレンタル無料