9月26日 串本のダイビング
いや~ 今日はマイッタァ~
今日もヘルプの船長が来てくれたので、谷舞ガイド(笑) 少し雨がちらつくが、海はベタ凪~! 今日も写真教室メンバーとやる気満々で出港。 今日の狙いはワイド! ポイントが埋まってたので入替え待ち。 エキジットした船が離脱したので、さぁ行こうと船を旋回させた瞬間、パァーンッ と鈍い音が~ そして 舵がスカスカに~ ありゃ~ やっちゃったァ~(涙)
舵の油圧ホースが破裂して舵が制御不能に~ もちろん走行不能に陥った。 走れるけど、舵が効かない~。
さっき離脱して帰路に向かう船が真横を走行したので、必死で手を振ってSOS~ あぁ~ いっちゃったァ(涙) 慌てて電話して救援依頼。 有りがたい事に、さっきの船がわざわざ戻って来てくれて、曳航してもらって無事に帰港。 南紀シーマンズクラブさん、本当にありがとうございました(笑) シーマンズ船に乗船されてた皆様、大変ご迷惑おかけしました。感謝です。
という事で、シーマンズさんの次便に乗船させて頂いて仕切り直し。
海は透明度良好~
今日の写真はKさんのワイドとAさんのマクロ、週末2日間の撮影です。
まずはマクロから
60mm&30mmマクロ +RGBlue03PC
撮影中の姿を見て 思わず笑っちゃいました(笑) バックのブルーが素敵です(笑)

ポリプがキレイ。

人ナレネジリンボウ(笑) 寄れます(笑)

ボケ味、ピント バッチです!

センス抜群~

チョロチョロ動き回る子をホントに上手くとらえてますね~

続いてワイド
カゴカキダイ いい感じに群れてます。 奥行きがあってカッコいいです。

割れ目に上手くライティング。

アザハタ攻略法 大成功ですね!構図がバッチリです。動きを感じます。




ワイド撮影スポット定番の大きなウミウチワ。露出補正コントロールでバックのブルーグラデーションが素敵です。

モデルで私も参加して見ました(笑)

キビナゴリバー 凄かったですね!

今日は船のトラブルでホントにご迷惑おかけしましたが、「いい経験できました。」と笑顔で許して頂いて ありがとうございました。
と言う事で、、、 明日から修理に励みます(笑)
9月26日 串本のダイビング
透明度: 20メートル
水温: 25℃
投稿者プロフィール

最新の投稿
串本のダイビングログ2025年3月4日久々に陸も海も暖かいw
串本のダイビングログ2025年3月4日写真 関西の海 開催
新着情報2025年2月17日料金改定のお知らせ
串本のダイビングログ2025年1月2日新年あけましておめでとうございます。