8月5日の串本のダイビング
今日は水中写真教室メンバーEさんが急に休みが取れたとの事で、久々に谷舞がガイドさせて頂きました。 船長が見つかったのでお一人様でチャーター便ですw
ガイドは超久しぶりで、ウエットスーツで潜るのは一年ぶり?かもです。 透明度も良好で水温も27度とコンディションばっちりな海ですが週末は熱低からの台風と既に発生している9号がその後を追っかけてくる模様です。

久々の砂地でピロピロと動く可愛い子を発見w ミスジリュウキュウスズメダイygです。 ちょこまかと動き回る個体でしたが、うまく捕えていますね! さすがです。

こちらも久々のネジリンボウ。 近くにヒレナガネジリンボウの幼魚もいましたが、ピュッと隠れちゃいました((笑))
ジリジリとオーラを消して近寄っていいアングルで狙っています。 少し赤みを帯びていますが、水中ホワイトバランスが安定する前にレリースしたようです。 あと2秒待ったらホワイトバランスが安定して赤みが消えたはずなのですが、、、 でもここまで寄れるとはすごいです。

最後はハナシャコ。クリっとした目が可愛いですね。 こちらも前ボケ、後ボケ、ピントの3段活用&スペースの開け方がお見事です。
やっぱり海は楽しいw 潜ると気持ちがいい~。
今日ののんびりフォトダイビングを楽しんで頂きました。
8月5日の串本のダイビング
透明度:15m
水温:27度
投稿者プロフィール

最新の投稿
串本のダイビングログ2025年3月4日久々に陸も海も暖かいw
串本のダイビングログ2025年3月4日写真 関西の海 開催
新着情報2025年2月17日料金改定のお知らせ
串本のダイビングログ2025年1月2日新年あけましておめでとうございます。