3月13日 串本のダイビング

今日は懐かしいメンバーが揃いました。 実は当店は串本に移転する前、潮岬に店舗があり「ダイブステーション潮岬」として2000年にスタートしました。 潮岬はその後、ダイビング自体がエリア封鎖となりましたが、起伏の激しいダイナミックな地形でワイド派のガンガンダイバーに人気のエリアでした。
今日は当時の潮岬時代からの常連さんで今でも写真教室メンバーのKさんと当時ガンガンダイバーだったWさんにお越しいただき、昔話に花が咲きましたw
あの頃は「16度やったら余裕でロクハンで潜れるよ~」って言ってたWさん、、、 今日の17度にロクハンで1本目上がってきた瞬間「あかぁ~ん~ 無理やぁ~」(爆笑) まぁ、後悔しても遅いw 2本目も気合でロクハンで潜って頂きましたw お互い、あの頃から20年以上経ってるからねぇw
ブルブル震えるWさん。
そして今日も写真メンバーのKさんから写真を頂きました。
ポリプが開いていなかったので渋く仕上げていますね。 いかついw
クダゴンベ、ライト撮影での色が素敵ですね。
3月13日 串本のダイビング
水温:16-17度
透明度:15-18m
投稿者プロフィール

最新の投稿
串本のダイビングログ2023.05.28アオリイカの産卵 大爆発中(笑)
キャンペーン2023.05.18写真展「和歌山の海」 開催のお知らせ
キャンペーン2023.04.266月10日&11日 OMD&TG水中フォトセミナー
キャンペーン2023.04.257月8月限定!TGカメラレンタル無料